千年録

主に趣味を謳歌した記録と日々の覚え書きです。

アカデミー賞結果と『マ・レイニーのブラックボトム』感想

※個人によってネタバレの境が異なるため、感想と題した記事は基本ネタバレと思ってください。

 

4月下旬、第93回アカデミー賞授賞式が催された。

下馬票通りだったり大番狂わせだったりと、結果は様々であったが、ともかく授賞した皆様に、そしてノミネートされた方々にも拍手を贈りたい。

今回、個人的に1番驚きだったのは主演男優賞、ではなく。監督賞を受賞したクロエ・ジャオさんが幽☆遊☆白書のファンだったと言うこと。しかもご自身は蔵馬と呼ばれていたこともあるとか。急に好感度と親近感が爆上げしてしまった…。(中島健人くん、本当にグッジョブです)

緊急事態宣言が解除されて、まだノマドランドが上映されてたら絶対観に行こう。そしてMCUの『エターナルズ』も俄然楽しみになってきた。

 


先程少し触れたが、主演男優賞は昨年逝去したチャドウィック・ボーズマンさん(『マ・レイニーのブラックボトム』)が本命と言われていたが、蓋を開けてみるとアンソニー・ホプキンスさん(『ファーザー』)が受賞した。

他の皆はチャドウィックに投票するだろうから自分はアンソニーに入れよう、と『全員』が思ってしまったのではないかとTwitterなどでは推測されていたが、どうだろうか。

『ファーザー』が公開前のため『マ・レイニー〜』しか観ていないが、個人的にはこの結果には割と納得している。『マ・レイニー〜』は面白かったが、どうも少しスケールが小さく、テレビ映画の域を超えていなかったように感じられたからだ。(あくまで私個人の感想である) 元が戯曲であるし、そういう作品と言ってしまえばそうなのだが、ストーリーや登場人物の変化がもう少し欲しかった。

演技だけでいえば優劣つけられなかったのではないかと思う。チャドウィックさんの演技は本当に素晴らしかったし、ブラックパンサー/ティ・チャラ王と同じ役者とは思えないほど、役そのものになっていると感じた。だからやはり作品のほんの少しの弱さが明暗を分けたのではないだろうか。

(『ファーザー』を観たら全く違う感想を抱くかもしれないが)

しかし、もしチャドウィックさんが存命なら、今回逃してもいずれオスカーを手にしていただろうに…。

今彼がいない事が本当に、本当に惜しい。

 

 

 

ところで、映画といえば、『鬼滅の刃 無限列車編』が全米週刊ランキングで1位を獲得とのこと。コロナな影響で他にめぼしい作品がなかった等の好条件だったにしてもこれは快挙。おめでとう!

アメリカの人々(というかオタク?)も娯楽を求めているということだろうな。

(鬼滅のメンツはこれまでの数々の輝かしい記録にも謙虚なリアクションを取り続けていそうな所がかわいくて微笑ましい。)

とある日曜日の日記

今日は何もしたくないって思ったら、何もしないことにしている。

本当は、時間ができたらやろうと思ってたことがあったはずなんだけど、何もしたくないって感じる日は何がしたかったのかも思い出せない。

だから無理せず、何もせずに過ごす。

ただ、必要最低限、食事と入浴と明日の自分が喜ぶだろうことだけは済ませる。今日は買い出しとおかずの作り置きだけした。これで明日からのお弁当は安泰だ。

以前は、何もせずに1日が終わるともったいないことをしたな、と思っていたのだけど、最近は、この1日は必要不可欠な充電時間だと気づいたのであんまり後悔はない。

 

さて、充電も大体80%くらいは終わったみたい。来週も何とかやっていけそうな気がする。

 

初めての現地観劇

f:id:sanno007:20210424183500j:plain 

 

 

 東京心覚を観てきました。423日の夜公演の感想覚書きです。(どこからがネタバレになるのか分からないので、基本的にネタバレありと思って読んでください)

 

 

 

 まずは1部のミュージカル。今回は最推しの桑名江の初本公演出陣で、公演への思い入れがかつてないほど強いのもあるのですが、個人的には今までで一番、好みの歌&ストーリーです。桑名江の考え方のスケールの大きさ、豊前江の任務遂行する冷徹さと仄暗さ、水心子の真っ直ぐさとやさしさと強さ、などなど特に男士の解釈が刺さりまくりでした。(豊前江、どんな人なのか知ってしまう方がつらいのに、それでも交流してしまうところ、歴史を守る使命とはいえ命を奪うことへの責任を背負うような気持ちもあるのかな。本体の所在不明に対する考え方といい、明るく爽やかな美形の心の中に何を抱えているのだろう…)

 そして、村雲江と五月雨江は思ってたほどニコイチなシーンなかったですが、それぞれ五月雨江戸はりいだあ豊前江と、村雲江は桑名江との関係性が垣間見れたのが嬉しかったです。

 特に天然ぎみな桑名とゆるツッコミな村雲コンビがツボでした。雲くん桑くんという呼び方も可愛すぎますね!ミュージカルラストに三日月から架け橋となるよう託された江のもの達でしたがこれは江6騎出陣をやるフラグですよね?待ちますのでぜひ企画してください

 

 次に2部のライブ。こちらもどの曲もお気に入りなんですけど、新々刀のまいまい♪って曲とペンラ曲、そしてレ、レ、レボリュ〜ション♪が特に好きかな。ペンラ曲はメロディラインがすっごい好みだし、一緒にペンライト降るのが楽しい!レボリューションの曲はメロディと腰回りの振付がなぜだか妙にツボなんですよね。新々刀の曲はとにかくかわいい!

 あと、やはりみゅ光世のポテンシャルが!『こんなもんだろ』の基準が高すぎる!蔵の中で暇を持て余して練習してたんですかね笑

 Twitterで話題の、ファンサ代わりに光世うちわ持ってる人をガン見する姿も見れました。ほんとにすごいじ〜〜〜〜〜ってガン見してるんですね。数秒も目が合うなんて羨ましいけど、私だったら色々吹っ飛んじゃって無事に帰れるか自信がない笑

 桑名江はペンラ曲の始め辺りで、ペンライトで目隠し〜おろしてニコッ(おろしても目は見えないw)ってやってたり、ダンスバトルの時かな?階段上で五月雨江と何かお話ししてたり、村雲江にペンライトは唐辛子(多分)だと思ってって言ったり、大変でっかわいかったです。衣装第二形態、生で見た方が某宅配業者感強い気がしました笑 なんとも味わい深い衣装です。

 衣装といえば、第三形態時の桑名江の二の腕があまりにも理想的な太さなことに改めて感動。そして豊前江の脇腹に釘付けになったことは記録に残しておきます。一階真ん中あたりの席だったので詳細は見えてないはずなんだけど、全体を見通せるからか配信時より目立つ気がしました脇腹。桑名江は体格が自分の解釈での理想の通りで、上半身の厚みや二の腕の太さが分かる衣装を用意してくださったデザイナーさんには本当に感謝しかないです。ありがとうございます感涙

 

 今回は東京公演初日のライブ配信アーカイブ配信も観ていたので、ストーリーに???となることなく落ち着いてミュージカル&ライブに集中出来ました。

初日配信から東京、宮城、熊本公演と30公演ほどを経た彼らを観た訳ですが、もともと高かった歌唱力はさらに安定していたし、演技も堂々としていて男士の憑依度もさらに増していたと思います。

 初日配信は今後もぜひ続けてほしい。現地観劇の予習がしたいのもありますが、キャストが成長していくのが男士が練度を上げていく姿に重なって、より一層感慨深いんですよね…。


f:id:sanno007:20210424183609j:plain


f:id:sanno007:20210424183723j:plain

△せっかくの初観劇なのでうちわも作りました。多分舞台からは見えないんだけど、ちょろっとでも見えてたら良いな。


余談ですが、今回一瞬だけ桑名くんの夢女でした。

ライブ終盤、客席に向かって手を伸ばす振付の時に桑名くんの立ち位置がちょうど私の席付近だったんですよ…!ここぞの決めどころで!

それで、『私に向かって手を伸ばしてる…!』っていう夢を一瞬だけ見たのでした。この根深い腐女子だった私にも夢を見せるなんて…刀みゅ、恐ろしい子…っ!



 はい。ここまで取り止めもなく書き綴ってきましたが。(読みやすくなるようにこれから精進致します…!)

 語彙力が追いつかず、中々この感動を、喜びを表現できないことが歯痒いのですが、とにかく、東京心覚ありがとう!という言葉に尽きますね。男士たちの勇姿を現地で見届けることができて本当に幸せでした。

 そして大千穐楽まで約1ヶ月、無事走りきれるように祈っております


 最後まで読んでくださりありがとうございました!